平成29年定期総会
2017-05-30
総会・懇親会に参加して
蔵前 行夫 (歌体①)
29年度総会は、永年にわたり、SA茨木をリードしていただきました、前会長辻民雄様の突然の訃報に信じられない気持です。特に歌体操の養成講座を開設し、修了生を会員として入会させる道を開き、いきいきと活動している会員を思いながら黙祷しました。
総会後、ぐっとくだけた雰囲気の中で懇親会開始、乾杯が終わりご馳走をいただきながらの、おしゃべりタイムと思ったら、余興の出番、オカリナグループがお揃いのユニフォームで、馴染みのある曲を披露、
その中でドアをドンドンと叩いているような変な音がするので隣の部屋からの音かなと思ったら良く聞くとリズムに、又オカリナの音に良くあっています。楽器はカホンと言い、楽器に跨いで座り、手の平で叩いて音を出すものです。初めて見る楽器でした。
新入会の仲間が増えて楽しみです。最後に輪になり、歌体操の「二人は若い」の曲に合わせ、二人は若い、あなたは若い、わたしは若いでお開きとなりました。
お世話係の皆様ありがとうございました。